根本改善なら「牛久カッパ整体院 ひたちなか店」

突然のふらつき…不安な「めまい」とのつきあい方

58歳の女性(事務パート勤務)


・初回

もともと乗り物酔いしやすい体質だったというこちらの女性。
数ヶ月前から、**立ち上がるとふらっとする感覚や、急に景色が揺れるような「めまい」**が現れるようになり、ご不安を感じてご来院されました。

耳鼻科では「良性発作性頭位めまい症(BPPV)の疑い」と診断され、投薬と安静を指導されたものの、はっきりとした改善が見られず、
「このまま仕事や日常生活ができなくなるんじゃないか」と強い不安を感じていたそうです。

初回はまず詳しくお話を伺い、首・肩・背中の緊張状態や、頭部の位置感覚(前方姿勢)などを丁寧にチェック。
自律神経の乱れや眼球運動のアンバランスも見受けられたため、首まわりの筋膜リリースと、後頭下筋群・胸鎖乳突筋などの緊張緩和を中心に施術を行いました。

施術後は「頭の重さが軽くなった気がする」「気分が少し落ち着いた」とのお声があり、まずは安心していただけたご様子でした。


・2回目(5日後)

「ここ数日は、朝起きたときのふらつきが少し減ったかも」とのこと。
日中の活動中も、首や肩のこりが軽くなったことで気分が落ち着き、めまいが出る頻度が少しずつ減ってきたとのご報告がありました。

今回は首と目の連動性を高めるエクササイズ(眼球運動)を加えつつ、骨盤〜背骨〜頚椎のアライメントを整える施術を実施。
また、スマホやパソコンの長時間使用による
頭の前傾姿勢
呼吸の浅さがめまいに影響していると考えられたため、深い腹式呼吸と姿勢改善もご案内しました。


・5回目(4週後)

「最近、急に立ち上がってもふらつかないことが増えて、外出の不安が減りました!」と、笑顔でお話しくださいました。

以前はスーパーに行くだけでも緊張していたそうですが、少しずつ日常生活が快適に戻りつつあることがご本人の自信にもつながってきているようです。

今回は首の安定性を高めるインナーマッスルへのアプローチとともに、自律神経を整える頭部と脊柱周りの筋膜調整も加えて、さらなる安定を図りました。


・スタッフからのメッセージ

「めまい」は、目に見える痛みではないからこそ、不安になりやすく、周りにも理解されにくいもの。
でも、全身のバランスや自律神経の働きを整えていくことで、少しずつ落ち着いていくことも多い症状です。

ひとりで抱えず、ぜひ一度ご相談ください。
あなたの「安心して過ごせる毎日」を、私たちと一緒に取り戻していきましょう🌿

「牛久カッパ整体院 ひたちなか店」 PAGETOP