根本改善なら「牛久カッパ整体院 ひたちなか店」

🌿眠っても疲れが取れない、自律神経の乱れが気になる

38歳の女性(保育士)


・初回

ここ半年ほど「夜中に目が覚める・寝ても疲れが取れない・日中にめまいや頭が重くなる」などの症状が続き、自律神経の乱れを疑って来院されたお客様。

お話を伺うと、日中は仕事でバタバタと忙しく、常に気を張っている状態。
帰宅後もなかなか気が休まらず、入浴後や就寝前にも交感神経優位な感覚が続くとのこと。

病院では「特に異常はなし」と言われ、ビタミン剤などを処方されたものの、根本的な改善には至らず、生活の質が下がっているとお悩みでした。

「ゆっくり眠れて、朝すっきり目覚めたい」というご希望を受け、まずは姿勢や呼吸の状態、首・肩・背中の緊張度を確認。本日は副交感神経を優位にするため、首・肩・背中の筋膜リリースと、呼吸を深くするための肋骨周辺の施術を中心にアプローチしました。

施術後は「体がふわっと軽くなって、呼吸しやすくなった気がする」と実感していただき、初回の施術を終えました。


・2回目(6日後)

初回施術の翌日から、「夜中に目が覚める回数が減った」とのこと。
日中の頭の重だるさも軽くなってきているようでした。

今回は前回のアプローチに加えて、首・みぞおち・腹部への施術を行い、さらに自律神経を整える深層の呼吸筋へも働きかけを行いました。

施術後には、「呼吸がしやすくなって気持ちも落ち着く感じがする」とお話されていました。
また、おうちでできる呼吸法と副交感神経を高めるナイトルーティンのアドバイスも実施しました。


・3回目(13日後)

「最近よく眠れるようになってきたんです!」と笑顔で来院されたお客様。

寝つきもよくなり、朝の目覚めも以前よりスッキリするようになったそうです。
日中の倦怠感や集中力の低下も少しずつ改善してきているとのこと。

本日は全体のメンテナンスに加えて、肩甲骨周辺の可動域と頸椎・胸椎の調整を行い、自律神経に関与する後頭下筋群や仙骨周囲もゆるめながら施術を行いました。

施術後は、「心がほぐれるような感覚で、体も軽くなりました」とのご感想をいただきました。


・スタッフからのメッセージ

自律神経の乱れは目に見えないものですが、しっかりとケアを行うことで、体も心も少しずつ安定していきます。

忙しい毎日の中で、自分をいたわる時間を持つことはとても大切です。
今後も一緒に、呼吸・睡眠・姿勢などトータルで整えていけるようサポートしていきます!

なんとなく不調が続く…そんな方は、自律神経のバランスが崩れているサインかもしれません。お気軽にご相談ください!🌿🕊️

「牛久カッパ整体院 ひたちなか店」 PAGETOP